東京みずき法律事務所(中央区)の口コミと評判
東京みずき法律事務所の口コミや評判・噂などを調べてみました。
インターネット上の情報はもちろん、実際に電話で無料相談をしてみて細かい内容や対応などを調査しています。
東京みずき法律事務所代表プロフィール
ホームページなどでプロフィールは公表されていませんので、以下、取材によるプロフィールです。
- 代表 花吉直幸弁護士
- 2007年 弁護士登録
- 2007年 中田国際法律事務所
- 2008年 つかさ綜合法律事務所
- 2009年 東京みずき法律事務所設立
代表コメント
「皆様の頼れるリーガルアドバイザーとして紛争予防・解決・小さなトラブルから大きな問題まで、弁護士が皆様の立場に立って最良の解決を目指します。特に、専門性とサービスの向上・二つの視点からリーガルサポート・利便性の高い立地を目指します」
代表著書は確認できませんでした。
目次
東京みずき法律事務所の詳細
HP | http://www.mizukilaw.com/ |
所在地 | 東京都中央区京橋1-1-5セントラルビル12階 |
電話番号 | 債務整理0120-120-246 |
設立 | 2009年4月 |
取り扱い分野 | 交通事故、遺産相続、遺言、生前対策、不動産、労働災害、離婚問題、不倫等男女間問題、債務整理、過払金請求、労働問題 |
弁護士法人みずき栃木支部 宇都宮大通り法律事務所 | 電話028-680-4511 (フリーダイヤル 0120-300-700) |
弁護士法人みずき小山支部 栃木小山法律事務所 | 電話0285-39-6427 (フリーダイヤル 0120-300-700) |
利用者の口コミ体験談事例
実際に東京みずき法律事務所を利用した方の体験談をネットで検索しました。
アコム過払金請求
「メール連絡を希望したけど直ぐに電話がかかってきました。
秘密にしたい人はやめた方がいいかな。
手数料の説明をしっかりしてくれないため最後にぼったくられた気持ちにさせてくれます。
ただ、電話対応だけでこちらから出向くこともなく楽ではあったからダメではないと思うけど、家に封書が届いたり電話とかやめて欲しい、秘密にしたい人にはおすすめしません。
対応は悪くなかったです」
東京みずき法律事務所の対応はこんな感じでした
「予約時間前に到着すると2名の弁護士が対応してくれました。
どちらかが異動になった時には引き継ぐシステムが用意されているので任せても安心だと実感出来ました。
話した感じが分かりやすく難しすぎる専門用語を使わないので資産が無い以上は自己破産が良いという話になり、自己破産申立てを委任契約することにしました。
着手金と成功報酬に事務通信費を合わせて45万円と少し高めでした」
700万円の借金が債務整理で0円に!
「東京みずき法律事務所に自己破産を依頼し700万円の借金がゼロになりました。
債務整理の手続き費用を払うことなく自己破産ができたのです。
なぜ、費用を払わずに自己破産ができたのか。
まず、過払い金返還請求訴訟を提起して過払い金回収を行いました。
そして戻ってきた費用を弁護士費用に充当することになったので、費用を払う必要がなかったのです。
結果的に自己破産申立てに必要な弁護士費用を少し上回る過払い金回収ができました」
知恵袋でのネットの評判は投稿がありませんでした。
東京みずき法律事務所の動画・CMは確認できませんでしたが、メディアへの露出としては以下が確認できました。
- 2017.12.22 講談社「FRIDAY」コメント掲載
- 2018.1.17 フジテレビ「直撃LIVE グッディ」コメント出演
- 2019.2.21 フジテレビ「めざましテレビ」コメント出演
上記の通り東京みずき法律事務所のネットで確認できる情報は限られていますが、債務整理手続では成果を出していることが解ります。
電話無料相談をした調査結果
東京みずき法律事務所に実際に電話で無料相談を行い具体的に下記の質問をぶつけてみました。
質問は弁護士・司法書士選定基準でプライオリティーの高い順に行いました。
東京みずき法律事務所の具体的な返答と受けた印象と評価は以下の通りです。
債務整理専門の先生がいるのか?
弁護士・司法書士選定基準プライオリティーNO1は債務整理専門の腕利き弁護士・司法書士に依頼することです。
現在、東京みずき法律事務所には6人の弁護士が在籍しておりますが、東京みずき法律事務所の取り扱いは多岐に渡っています。
ホームページ掲載順では交通事故・遺産相続・遺言・生前対策・不動産に関する各種法律問題・労働災害・離婚問題・不倫等の男女間問題・債務整理・過払い金請求・労働問題となっており債務整理・過払い金請求は目立ちません。
「過払い金請求に強い事務所で過去千件以上の過払い金返還請求事件を手掛けてまいりました。そのノウハウを生かして依頼者ひとりひとりに、それぞれのご事情にそった最善の提案をさせていただきます。適切な過払い金の返還を実現するためには、実績の豊富な事務所に相談するのが一番の近道です」
との記述もあります。
したがって、東京みずき法律事務所は債務整理を得意とした法律事務所と言えます。
委任までの相談は完全無料なのか?
東京みずき法律事務所では電話・メールで簡単な相談を無料で行うことができます。
相談料無料・過払い金無料診断サービス・わかりやすい費用体系・豊富な解決実績などを強調しています。
営業時間は月~金9:30~21:00・土9:30~18:00・日祝ご予約制となっています。
本当に無料相談できるのか?
弁護士・司法書士選定基準プライオリティーNO2は無料相談で好印象を受けた事務所や弁護士を選ぶことですが、東京みずき法律事務所の弁護士による面談は無料で行うことができます。
弁護士費用は安いのか?
弁護士・司法書士選定基準プライオリティーNO3は弁護士・司法書士費用の問題です。
当然のことながら、債務整理を考える人は経済的に行き詰まっている人が多く費用の問題は最も気になるポイントです。
しかし、費用の問題を余り気にする余り「安かろう悪かろう」の弁護士・司法書士に委任してしまうと元も子もありません。
したがって、債務整理で大事なことは「費用が安くかつ良い弁護士・司法書士」を選ぶことにつきると言え、事前に費用が明確に示されていることと文書による確認ができる弁護士・司法書士事務所が求められます。
東京みずき法律事務所の債務整理の費用はホームページに示されています。
特に、債務整理・借金問題の相談は無料で対応しており、 債務整理の弁護士費用は相談により分割払い・後払いが可能です。
過払金返還請求 | 任意整理 | 民事再生 | 自己破産 |
・着手金 1社2万円 ・報酬金 減額した額の10% ・取り戻した過払金の20%(訴訟により取り戻した場合に25%) |
・着手金 1社4万円 ・報酬金 減額した額の10% ・過払金 取り戻した過払金の20% (訴訟により取り戻した場合は25%) |
・着手金 25万円 ・報酬金 25万円 |
・着手金 20万円(管財事件の場合は10万円を加算) ・報酬金 10万円 |
上記の通り東京みずき法律事務所の過払金返還着手金1社2万円・任意整理着手金1社4万円・自己破産手続着手金20万円+報酬金10万円は、他の弁護士事務所と比較して安い水準であると言えます。
債務整理手続きの流れは?
弁護士・司法書士選定基準プライオリティーNO4は債務整理手続のタイムテーブルを示してくれるかどうかですが、東京みずき法律事務所のホームページには解決までの流れが示されています。
STEP1 相談・受任
(まずはお話しを伺います)
↓
STEP2 弁護士から貸金業者に通知
(業者からの督促を停止させます)
↓
STEP3 取引履歴の開示・債務調査
(貸金業者にこれまでどういう取引をしたのかを確認します。
法定利率を超えて取引していた貸金業者がある場合は法定利率による再計算を行います)
↓
STEP4 方針検討
(調査の結果を元に相談時にたてた見通しに変更はないか、
どの方針が最も適しているのかについて再度依頼者と打合せます)
↓
STEP5 交渉活動
担当弁護士に直接面談できるのか?
もともと、東京みずき法律事務所は弁護士との面談を重視していますので、アポイントを取れば委任後でも担当弁護士に直接面談できます。
総評(5段階評価・☆☆☆☆☆が最高レベルで☆が最低レベル)
東京みずき法律事務所に実際に電話で無料相談を行ない特に感じたことは以下の通りです。
東京みずき法律事務所は設立10年目・所属弁護士6人の中堅弁護士事務所ですが、東京駅八重洲口3分の立地を生かし若い弁護士のメディアの露出を増やす戦略などで存在感を高めつつあります。
債務整理手続においても過払い金請求の実績は過去千件以上と豊富です。
また、弁護士との面談まで無料でできることや、費用が他の弁護士事務所と比較して安い水準であること、ホームページに解決までの流れが明確に示されていることなど、債務整理手続に特化する弁護士事務所の条件を備えています。
また、解決までの流れで示されているのは、弁護士との面談が最初の面談と方針検討の面談の2回予定されています。
今後、この様な姿勢で債務整理手続の実績を積み重ねることができれば、債務整理手続が東京みずき法律事務所の強みになりそうです。
坂本一夫
大手証券会社⇒大手出版社勤務、その後独立し10年ほど会社経営。その後、フリーライターとなる。
自身も自己破産の経験があり、債務整理の森においては主に法律事務所の記事を担当。
現在は韓国釜山と福岡に居を構え、それぞれを行ったり来たりしながら、専業ライターとして活動中。
■略歴
1994年 都内某有名私立大学法学部卒業
同年 日経BPマーケティング社に就職
法人営業部営業マンとして日経BP社年間購読雑誌の法人販売を担当
2010年 任意整理手続するも失敗
2014年 自己破産手続
2015年 同社退職
同年 フリーランスのライターとなる
■得意分野
債務整理・金融・株式投資・不動産投資
■ご覧のみなさまへのメッセージ
債務整理の森のライターとしての目線で常に意識しているのは、債務整理を行なう人の目線です。
略歴にもありますが、私は過去に任意整理手続と自己破産手続を経験しています。
しかもそれは、任意整理手続に失敗した上で自己破産手続するという、珍しいケースです。
ですので、「あの時こうしておけば良かった」とか「ああするべきではなかった」など後悔は尽きませんが、今となっては少しでも同じような境遇の人の参考になればという思いで書いています。
特に債務整理を手掛ける弁護士や司法書士は、債務整理をビジネスにしている訳ですから、ある意味では債務整理者と利益が相反する場合もあり得ます。
そういったことも踏まえ、忖度することなく記事としてありのままに書き上げることは、私にしかできない仕事と自負しております。
私の記事が、借金問題でお悩みの方のお役に立てば幸いです。
最新記事 by 坂本一夫 (全て見る)
- 甲南法律事務所(鹿児島市)の口コミと評判を検証 - 2023年8月10日
- 鬼塚・吉村法律事務所(佐賀市)の口コミと評判を検証 - 2023年8月9日
- 九州鳥栖・芯鋭法律事務所(鳥栖市)の口コミと評判を検証 - 2023年8月8日
厳選!おすすめ記事BEST3
-
1
-
債務整理のベストな選択とは?経験談を踏まえて基礎情報から弁護士の選び方まで一挙解説
もし多額の借金を抱えてしまった場合、もしくは借金を返せなくなったと思った場合、誰 ...
-
2
-
債務整理に注力しているおすすめの事務所一覧【徹底調査】
当サイトでは、実際の取材や債務整理の相談を行なった体験談をもとに、おすすめの弁護 ...
-
3
-
債務整理のベストな選択とは?経験談を踏まえて基礎情報から弁護士の選び方まで一挙解説
もし多額の借金を抱えてしまった場合、もしくは借金を返せなくなったと思った場合、誰 ...
-
4
-
任意整理の弁護士費用はどれくらい異なるの?おすすめ事務所を徹底比較
借金に関する相談は、弁護士事務所や司法書士事務所において無料で行なうことができま ...
-
5
-
債務整理のベストな選択とは?経験談を踏まえて基礎情報から弁護士の選び方まで一挙解説
もし多額の借金を抱えてしまった場合、もしくは借金を返せなくなったと思った場合、誰 ...
-
6
-
ひばり法律事務所の評判・口コミを徹底分析 直接取材でわかった依頼するメリット・デメリット
目次1 ひばり法律事務所の特長2 ひばり法律事務所の詳細2.1 2ch(5ch) ...