Warning: Attempt to read property "ID" on int in /home/cybridge/xn--x0qu8arpm90d4uqbt4a.xyz/public_html/wp-content/themes/kote-ma/single-debt_office.php on line 60
| 法人名 | FPサテライト株式会社 | 
|---|---|
| 代表 | 町田 萌 | 
| 所属 | |
| 受付時間 | 平日
                                    10:00                                    -
                                    18:00 土日祝 - | 
| 定休日 | 土曜、日曜、祝日 | 
| 備考 | 面談は10時~21時まで土日祝日含め対応可能 | 
交通案内
| 対応エリア | 東京都 | 
|---|---|
| 住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5F | 
| 最寄駅 | 地下鉄「銀座」駅(日比谷線・ 銀座線・ 丸の内線)B5出口より徒歩2分,JR「有楽町」駅中央口より徒歩5分 | 
取り扱い分野
借金・債務整理の料金表
Warning: Attempt to read property "ID" on bool in /home/cybridge/xn--x0qu8arpm90d4uqbt4a.xyz/public_html/wp-content/plugins/fancier-author-box/ts-fab.php on line 145
Warning: Attempt to read property "ID" on bool in /home/cybridge/xn--x0qu8arpm90d4uqbt4a.xyz/public_html/wp-content/plugins/fancier-author-box/ts-fab.php on line 190
| HP | https://fpsatellite.co.jp/ | 
| 所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5F | 
| 電話番号 | 03-6386-0216 | 
| 代表取締役 | 町田萌 | 
| 設立 | 2018年 4月10日 | 
| 事業内容 | 1 ライフプラン及びマネープランの設計に関するコンサルティング 2 地方移住に関するコンサルティング 3 記事及び書籍等の執筆、出版及び販売 4 通信教育、セミナー及び各種講座の企画及び運営及び受託 5 企業の資金調達、資産運用等に関するコンサルティング 6 前各号に附帯又は関連する一切の業務 | 
相談時の流れについて教えてください
まずはじめに、どのご相談者の方に対しても現状の収支の整理を行っていただきます。
借金を抱える人の多くは、毎月の収支がどんぶり勘定になっており、気づいたら借金が増えていたというパターンが多く見られます。
しっかり現実を直視する意味も込めて、今の収入や貯金、借金の金額を可視化していくのです。
そうして、問題点をあぶりだしたあとに、今後の最適な収支計画を一緒に考えていくことになります。
相談先はどのように選ぶべきでしょうか
肩書きにこだわるというのではなく、親身になってくれる人を根気強く探すことだと思います。
一度会ってみて相性を確かめるのもそうですし、ファイナンシャルプランナーだけでなく、弁護士や司法書士の方など、あらゆる分野のお金のプロに相談するという選択肢を持つことが大事です。
FPサテライト株式会社のアピールポイントについて教えてください
弊社では、金融商品を取り扱っていないので、結果的に余計な金融商品を契約してしまう、といった心配がなくなります。 今でも多くのファイナンシャルプランナーは保険を紹介するイメージがあるかと思います。
しかし、私たちはお客さんにとって最適な選択肢をお伝えすることを目的としており、その手段は保険だけではないと考えています。
提携している保険会社があると、保険の紹介ありきになる可能性もあるので、 思い切って相談料という形でお客様から頂戴しております。
お客様の声としても、保険を紹介されないと聞いてご相談にこられた方もおり、 メリットとして捉えていただいている印象です。
また、20代の歳が近いご相談者が多いのも事務所の特徴かと思います。
以前、ご相談にいらしたお客様は、親がファイナンシャルプランナーの方でしたが、相談しても世代が違いすぎて価値観が合わずに、歳の近いファイナンシャルプランナーを探していた、とおっしゃっていました。
同世代の方とは、目線や価値感も近いので、適切なアドバイスをすることができるのも強みのひとつです。
FPサテライト株式会社に依頼するデメリットについて教えてください
先ほどのご説明の通り、金融商品を取り扱っていないので、販売手数料の収入がない分、お客様にとっては相談料がかかってしまう点です。
個人向けサービスの場合、相談料の他にかかる費用は以下の通りです。
| Step1.初回面談 | 5,000円 | 
| Step2.各種サポート(月額会員ご利用の場合) | ライフプランニング相談 35,000円 保険コンサルティング 30,000円 資産運用相談 30,000円 お金のよろず相談 30,000円~ 地方移住サポート 50,000円 | 
| Step3.月額会員 | 3,000円/月 | 
最後に、借金問題、お金に悩みのある方に向けてのメッセージをお願いします
日本においてお金の話や相談は、他人にしにくいのが現状です。
しかし、日々の生活において、お金は切っても切り離せないものなので、誰もがお金の悩みを抱えているものです。
このような内容で相談していいのか、と悩まれる方も多いのですが、 ファイナンシャルプランナーはありとあらゆるお金の相談を受けておりますので、お気軽にご連絡いただければと思います。
最新記事 by (全て見る)
- 債務整理のベストな選択とは?経験談を踏まえて基礎情報から弁護士の選び方まで一挙解説 - 2021年8月14日
- 借金やその返済って確定申告の時に申告する必要はありますか? - 2025年10月16日
- 相続税と贈与税ってどう違うの?相続したら同時に贈与税も発生する? - 2025年9月11日
- お金を貸したり、返済する時に贈与税がかかる場合があるって本当?贈与税がかからない条件は? - 2025年8月16日
