みどり法務事務所の評判の真実(悪評含む)を体験者の口コミや電話インタビューで徹底分析
目次
みどり法務事務所の評判の真実を徹底分析
ライター石黒菜穂が、今回はみどり法務事務所についての口コミや評判、噂について分析・検証していきます。
インターネット等に書き込まれた口コミや、実際に利用した方の声、体験談などを調査し、また自身でも無料電話相談を利用してみた電話調査をした結果をまとめています。
このページを通じて、みどり法務事務所の良い点も悪い点も含めて特徴や、他事務所との違いを把握し、司法書士選びの参考にしてみて下さい。
当サイトが分析・検証したみどり法務事務所の特徴は、以下の3点が挙げられます。
みどり法務事務所の特徴
相談料、初期費用0円
みどり法務事務所の電話・メール相談、また、司法書士による初回の面談も無料です。
電話はフリーダイヤルなので電話代も気になりません。
また、着手金をはじめとする初期費用も0円なので安心して相談ができます。
全国に8つの事務所を構えアクセス良好
北海道・東京・愛知・岡山・広島・高知・愛媛・熊本の8つの拠点の他、近隣県では出張相談会を行っています。
一番近い拠点や出張相談会からの依頼が可能です。
事前準備一切不要
家族に内緒などの理由で、手元の資料をすべて破棄していても大丈夫です。
みどり法務事務所がすべて依頼者に代わって調査をしてくれます。
それではこちらの3点について解説していきましょう。
みどり法務事務所の概要
みどり法務事務所
- 事務所所在地
- 東京都千代田区九段南2丁目2番3号 九段プラザビル8階
- 電話番号
- 0120-129-046
- 所属弁護士会
- 東京司法書士会
- 過去の行政処分
- みどり法務事務所は過去に行政処分を受けていません。
- 最寄駅からのアクセス方法
- 東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩5分
東京メトロ東西線 / 飯田橋駅 徒歩11分
- 周辺情報
- 内堀通り沿いの九段坂上交差点付近にあり駐日インド大使館の裏手のビルの8階です。
徒歩1分のところに靖国神社があり、二松学舎大学附属高等学校と同じ並びのビルにあります。
また、北の丸公園があり緑が豊かな場地域です。
内堀通り沿いにはカフェやコンビニエンスストアが点在し、待ち時間があっても気になりません。また九段下駅周辺にも飲食店があります。
※近隣の方や訪問したことがある方の情報に基づいた口コミです。
最新情報でない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
みどり法務事務所代表司法書士プロフィール
- 寺島 能史(てらしま たかふみ)
- 池村 英士
引用元:みどり法務事務所公式ホームページ
URL:https://債務整理評判.xyz/r/midori.html
代表司法書士コメント
【寺島代表】
私は司法書士をやってきて、「相談に来て本当に良かった。」と言ってもらえるが一番嬉しいことです。
そう言ってもらえるように日々努力していると、それがいかに難しいかということも同時に感じます。
相談にいらっしゃる1人1人のお客様ごとに、借り入れの額も異なれば、生活状況も異なります。
全てのお客様に満足してもらうには、常に自分が勉強し、お客様ごとに適切な解決法を提案できなければいけません。
当事務所に相談された後、お客様が晴れやかな表情で帰ってもらえるように、努力を重ねてまいります。
引用元:みどり法務事務所公式ホームページ
URL:https://債務整理評判.xyz/r/midori.html
【池村代表】
以前、生活のために借り入れたお金を、家族にも話せずたった一人で返済し続けている女性が相談に訪れました。
その場で過払い金が発生していることがわかり、すぐに手続きを行いました。
涙ながらに「本当に、頼んでよかったです」とおっしゃって頂いたときは、私も思わず涙ぐんでしまいました。
司法書士としてこのようなお言葉をいただける時が一番うれしい瞬間です。
これからも精一杯皆様のお役に立ちたいと思いますのでお気軽にご相談下さい。
引用元:みどり法務事務所公式ホームページ
URL:https://債務整理評判.xyz/r/midori.html
みどり法務事務所を利用した方の感想・口コミ・評判
2ch(2ちゃん)や知恵袋等、みどり法務事務所の感想・口コミ・評判を探してみたところ、以下のような口コミがみつかりました。
- 50代女性(札幌市在住)
対応がとても速くて、お電話もしていただきありがとうございました。
借金がいくら減るのだろうと思っていましたが、
残っていた借金はなくなり、しかも過払い金として返ってきたことに驚きました。
- 70代男性(札幌市在住)
債務整理の手続きに関して、大変ありがとうございました。
困った時に借入をし、利用できたことに対しては感謝していましたが、
返済にあたっての金利について、改善する様幾度も要請したのに高金利の契約なので出来ないとのこと。
それで「みどり法務事務所」にお願いしました。
お互いに個人として又企業として感謝の気持ちがないから過払いの請求をされていることを忘れてはいけないでしょう。
- 40代女性 高知市在住
みどり法務事務所様の広告、チラシは以前から見ていましたが、電話をする勇気がなく、時間だけが過ぎていきました。
ある日、勇気を出して電話しました。みどり法務事務所様とお話をしていると、安心感が感じられました。
勇気を出して電話してみどり法務事務所様に力になってもらって本当によかったです。
今は辛くて、苦しかったなみだが、うれしなみだに変わりました。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
- 60代女性 高知市在住
今回は色々とお世話になりました。思ったよりも支払いが少なくなっていたので本当にたすかりました。
本当にありがとうございました。
- 50代男性 高知市在住
大変ありがとうございました。
こんなに早く処理して頂けるとは思っていませんでした。
引用元:みどり法務事務所公式ホームページ
URL:https://債務整理評判.xyz/r/midori.html
口コミを見ていると、迅速な対応が評価されていることがわかります。
それ故にスピード解決、また予想以上の結果に満足しているお客様の声が多いことを感じます。
しかし、一方で以下のような声もあります。
過払い金があるか調べて欲しかったんですが、対応がものすごく嫌な感じでした。
門前払いされた感じで、二度と頼みたくないです。
TVCMではいいことばかり言って消費者の味方のようですが、実際は違うんだ実感しました。
引用元:電話帳ナビホームページ
URL:https://www.telnavi.jp/phone/0120506070#read_kuchikomi
TVCMで展開しているみどり法務事務所。
そのイメージを持って事務所を訪れたことで、そのイメージとのギャップに戸惑った反応のようです。
また、Yahoo!知恵袋にもみどり法務事務所の名前が挙がりますが、こちらのみどり法務事務所は以前高田馬場に存在した事務所で、九段下にある司法書士法人みどり法務事務所とは関係のない事務所です。
メディア掲載履歴
「寺島 能史 著書」 「池村 英士 著書」「みどり法務事務所 著書」で検索したところ著作は見つかりませんでした。
弁護士費用は安いのか?
当然のことながら、債務整理を考える人は経済的に行き詰まっている人が多く費用の問題は最も気になるポイントです。
しかし、費用の問題を余り気にする余り「安かろう悪かろう」の弁護士・司法書士に委任してしまうと元も子もありません。
したがって、債務整理で大事なことは「費用が安くかつ良い弁護士・司法書士」を選ぶことにつきると言え、事前に費用が明確に示されていることと文書による確認ができる司法書士・司法書士事務所が求められます。
みどり法務事務所の費用は、下記の表のとおりです。
任意再生 | 個人再生 | 自己破産 | 過払い金 | |
---|---|---|---|---|
相談料金 | - | - | - | - |
着手金 | - | - | - | - |
報酬金 | 1社49,800円 | - | - | 取り戻した 過払金の20% |
過払い金報酬 | - | - | - | - |
その他費用 | 借金が減額した 割合に対し10% | - | - | - |
電話調査の結果
みどり法務事務所に実際に電話で相談を行い具体的に下記の質問をぶつけてみました。
質問は司法書士・司法書士選定基準でプライオリティーの高い順に行いました。
みどり法務事務所の具体的な返答と受けた印象と総合評価を、以下ご紹介いたします。
電話をかけると、2コールでつながりました。
昨日ですかね問い合わせがあったみたいなんですけれども・・
電話はしていないんですけれども・・。
ありがとうございます。
ではこちらの内容でのご相談ということでよろしいでしょうか?
メール相談であらかじめ相談をしたところ、その際に送信した電話番号が、電話履歴に登録されるシステムがあるようです。
電話をかけていなくても、メール相談から電話をかけている相談者との紐付けがされます。
今借りていらっしゃるのは何社ですか?
それでは今それぞれいくらずつ残っていますか?
三井住友銀行が50万、みずほ銀行50万残っています。
それぞれの会社で 延滞などはありますか
はい、それでは今聞いたお話の中から、少しご説明させていただきます。
おそらくですね、銀行さんで借りていらっしゃるということで、過払い金というものは発生しておりません。
利息をカットして元金のみをお支払いするという交渉になっていくと思います。
私どもの方にですね、まずお越しいただきます。
そして、司法書士と会っていただきます。
その上で、司法書士と面談をしていただいて、私どもの方からそれぞれの会社さんの方に通知を出しますので、通知を出したところで一旦お支払いを止めていただきます。
お支払いを止めていただいたら、私どもの方に今後支払っていく報酬を積み立てて頂きますね。
各社私のも一社ずつ49800円を頂いていますので・・月々20000円・・
そうですね半年ぐらいかけて入れていただく感じになると思います。
絶対、契約しなければいけないというわけではないですので、一度こちらにお越しいただいて、司法書士との面談をお願いしたいのですが、ご都合はいかがでしょうか?
もう少しお話を聞かせていただいてもいいですか?
司法書士との一対一の面談になります。
ですので、一旦お越しいただいて、その上でゆっくりとお話しして、ご説明させてあげた方が宜しいかと思いますが・・いかがでしょうか?
1社で残高140万以上ある場合は、お受けできないので、弁護士の先生のところへご相談いただくことになります。
他にも、こちらへの報酬が積み立てていただけなかったり、ということで、途中でお断りすることはありますが・・。
司法書士の受任できる範囲として、「経済的利益が140万円以内」という決まりがあります。
例えばこれは、過払いの場合は過払い金が140万円以上になったときなどがありますが、債務が例えば150万円残っている状態で計算をし直した結果、0円になった、という場合であっても、本人が受ける利益として140万円を超えているため、司法書士の受任範囲からは超えてしまいます。
電話で、このようなこともしっかりと説明してくれます。
私どもが、お客様と銀行さんの間に入らせていただくと、銀行さんの方に払っていただく金額が止まるんですね。
一旦、止まったところで、私どもの方に、毎月決まった報酬を、お支払いいただくということになります。
この金額につきましては、面談の時に司法書士と相談をしていただきまして、決めてまいりますけれども・・・
そうですね、3社ありますので大体、15万ですかね。
この15万を例えば3回に分けて支払う、とか、あとそうですね、こちらを5回に分けて3万ずつ支払うなどしていただきまして、お支払いをお願いします。
その間にですね、それぞれの会社さんの方から取引に関する履歴が到着します。
こちらを、私どものほうで再度計算が合ってるかどうかということを確認し、今いくら残っているかということを確定させます。
これが確定した段階で、これから月々いくらずつ払っていくのか、そしてその支払いが可能かどうか、というところを再度相談いたします。
その支払いが可能であれば、それぞれの会社さんに提示をします。
その上で、相手の会社さんの方からですね、それではオッケーですということであればそのまま和解が成立します。
それぞれの会社さんの支払いが始まるということになります。
丁寧に、料金から支払い方法、今後の流れを絡めて説明してくれました。
イメージがつかみやすいです。
実は、今日はたまたま平日休みで、お電話をさせていただいているんですけど、普段は、土日の方が都合が良いのですが、営業はされていらっしゃいますか?
土日でもお越しいただいておりますので、よろしければ、今このままご予約を取らせて頂きますが・・?
また、このお電話に予約の電話をすればよろしいでしょうか?
こちらのお電話の方にお願いいたします。
こちらのお電話にご予約頂きますと、例えばお名前を頂いた時にすでに今日、お話しした内容が履歴として残っているような形にしておきます。
ですので、次にかけていただいた際には、お名前をお伝えいただきますようにお願いします。
それでは一度家族と話し合いをしまして、その上でまたご連絡をさせて頂きます。
それではご予約のお電話をお待ちしております。
失礼いたします。
総評
みどり法務事務所に電話相談をしてみてわかったことは、メールでも電話でも、面談を予約する前から親切に説明を受けることができる、ということです。
フリーダイヤルが設置されているため、依頼者側からは時間や電話料金を気にすることなく相談することができます。
電話の段階で詳しく聞き取りが行われ、みどり法務事務所に実際に電話で無料相談を行いました。
電話に出た若い女性相談員は慣れた感じで質問に答えてくれました。
みどり法務事務所の本拠地は高知県で基本的には周辺の四国や中国地方をその活動範囲にしていましたが、その後、東京はじめ全国8事務所に拠点を広げています。
積極的にCMを打つなど高知や四国では知名度の高い事務所で、債務整理相談者に「より身近な専門家」として「正確」「迅速」「丁寧」をポリシーにしています。
電話・メール・初回面談・「過払い金シミュレーション」を無料で行い、費用も手続によっては初期費用を無料にする・分割支払いを導入するなど、債務整理相談者が相談しやすいシステムを考えています。
また、地方で無料出張相談会を実施していることなど評価できる点は多いと言えます。
140万円の経済的利益がある場合は受任しない、と言っているため、司法書士の受任できる範囲内の過払い対応であればおすすめできます。
任意整理の場合は費用は高めですが、全国展開しているため、隣県で相談会が行われた際の受任が可能なこと、また、支払いができる金額に合わせて分割ができることは魅力的です。
費用が高い点をのぞくと、対応も親切で説明もわかりやすく、お勧めな事務所と言えます。

石黒 菜穂
大学卒業後、社会福祉士の補助者として総合病院にて勤務するが、より広く様々な専門家をサポートする仕事をしたいと考えるようになり、司法書士・土地家屋調査士・税理士が多数所属する法人に転職。
債務整理を専門とする補助者として、のべ1800人以上の依頼者の債務整理をサポートする。
司法書士の面談への同席を志願し、依頼者のこと、置かれている環境を理解した上で、今後の方針を話し合い、前を向いて再スタートができる状態にすることを心がけてきた。
そのために、借金の原因となった要因にも目を向け、傷ついた心のケアにも力を注ぐ。
債務整理の手続きが終了したのちも、電話や事務所で直接面会してのサポートも多数取り組む。
債務整理の森への寄稿は、これまで専門的にサポートしてきた経験を活かして、依頼者の目線をもって取材し、借金の問題で悩みを抱える読者に向けて、一歩踏み出す勇気が湧く記事を執筆している。
■略歴
1978年 愛知県にて生まれる
2001年 椙山女学園大学卒業
総合病院に入職
2008年 愛知県の大手司法書士法人に勤務
2019年 債務整理専門Webライターとして独立
■債務整理の森閲覧者へのメッセージ
「どこに相談すればいいのかわからなかった」
「どの事務所を選べば良いのかわからない」
この2つは、司法書士法人に勤務した中で、私が依頼者から数多く聞いた言葉でした。
抱えている悩みを相談できないまま、辛く長い年月を過ごしてきた方を目の当たりにして、全力で解決をサポートした経験が今、債務整理ライターとしての自分に活きています。
借金の問題解決の第一歩は「正確な情報を得る」ことだと思います。
どの専門家に相談すればいいのか、また、選ぶ際の基準など、実際に取材をしながら、的確な判断で司法書士・弁護士事務所を評価し、忖度のない情報を提供します。
債務整理の森をご覧になる方が、問題解決に向けて心地よく一歩を踏み出せるよう、サポートしていきます。

最新記事 by 石黒 菜穂 (全て見る)
- 新八重洲法律事務所の評判の真実(悪評含む)を体験者の口コミや電話インタビューで徹底分析 - 2019年12月4日
- リベラ法律事務所の評判の真実(悪評含む)を体験者の口コミや電話インタビューで徹底分析 - 2019年12月2日
- 東大阪法律事務所の評判の真実(悪評含む)を体験者の口コミや電話インタビューで徹底分析 - 2019年12月2日
厳選!おすすめ記事BEST3
-
1
-
債務整理に注力しているおすすめの事務所一覧【徹底調査】
当サイトでは、実際の取材や債務整理の相談を行なった体験談をもとに、おすすめの弁護 ...
-
2
-
任意整理にかかる費用相場と支払い方法別の弁護士・司法書士おすすめ一覧
借金に関する相談は、弁護士事務所や司法書士事務所において無料で行なうことができま ...
-
3
-
みどり法務事務所の評判の真実(悪評含む)を体験者の口コミや電話インタビューで徹底分析
目次1 みどり法務事務所の評判の真実を徹底分析2 みどり法務事務所の概要3 みど ...