楽天カードを延滞するとどうなる?利用再開はいつからか
楽天カードの支払いを延滞したら、カードが使えなくなってしまったんだ。
このまま楽天カードは使えなくなってしまうの?
早い段階で返済することができれば、強制解約になってしまうことはなく、今までと同様に利用することが可能だよ。
今回の記事では、楽天カード延滞の影響や、カードの利用再開時期について、詳しく見ていこう。
- 楽天カードの支払いが苦しい
- 楽天カードの引き落としができなかった。この後どうなるのか?
- 楽天カードを利用停止にされたら、利用再開はいつになる?
楽天カードは審査も比較的通りやすくポイント還元率も高いので、利用者の多い人気のクレジットカードです。
しかしショッピングやキャッシングで使いすぎて払えなくなる方もおられます。
楽天カードの支払いができないとどうなるのか、利用停止のタイミングや再開方法について、解説していきます。
楽天カードを延滞するとどうなるのか
まず楽天カードの支払いを延滞すると何が起こるのか、順を追って確認していきましょう。
4日連続で再引き落としがかかる
楽天カードを利用している場合、月1回の支払日が設定されています。
予定されていた日に残高不足で引き落としができなかった場合には、引き続いて4営業日連続で引き落とし(口座振替)がかかります。
その間にお金を入金して引き落としができれば、大事にはなりません。
督促状による通知
4日連続の引き落としが行われても、その間に入金しなければ不払い状態になります。
すると、楽天からハガキで督促状が送られてきます。
ハガキには、引き落とし不能となっている未払い金や遅延損害金の金額が書いてあります。
公共料金の支払い用紙のようにバーコードが印字されているので、それをコンビニに持っていけばそのまま支払いができます。
受けとったら早めにハガキを使って支払いをしましょう。
電話連絡による通知
4日連続の自動引き落としで支払いをしなかったら、ハガキだけではなく電話による督促も行われます。
かかってくる先は、クレジットカードの申込みの際に申込書に記載した電話番号です。
楽天からの電話だと思って出ないで無視していると、0570や0120、03で始まるさまざまな電話番号でかけてくることもあります。
利用停止になる
楽天カードの利用金額支払いの手続きをしないと、カードを利用停止にされてしまいます。
本来の支払日に引き落としができなかったら即時にカードを止められます。
家族カードを作っている場合、家族カードも一緒に止められるので奥さんから「今日カードが使えなかったけれど、どうして?」などと尋ねられる可能性もあります。
その後はカードの未払い金を全額支払わないと、カード利用を再開できません。
カードを強制解約される
楽天カードから督促が来ているのに無視して支払わない状態が続くと、カードを強制解約されてしまいます。
楽天カードの場合、強制解約までの期間が他のカード会社に比べて短くなっています。
早いケースでは1か月程度の滞納、遅くとも2か月程度が経過したら解約処理されます。
強制解約までの期間に1か月程度の差があるのは、債務者が楽天からの電話に対応したかどうかなどの対応によります。
一括請求される
楽天カードの利用分を支払っていない場合、問題はカードを解約されるだけでは済みません。
カードを解約されても未払い分は免除されないからです。
解約後も楽天からの電話や郵便による督促が続きます。
2~3か月以上長期滞納を続けていると、楽天カードから「残金の一括請求書」が届きます。
クレジットカードの契約では、支払いを2~3か月分以上延滞すると「期限の利益」を喪失して残金を一括払いしなければならないと定められているからです。
一括請求書は、通常「内容証明郵便」という特殊な郵便で届きます。
中身を見ると「滞納している元本と利息、遅延損害金」の一括払いが求められています。
「期日までに支払いができない場合には、訴訟を起こす、差し押さえをする」などと書かれているケースも多数です。
裁判される
内容証明郵便で支払いの請求を受けても、多くの方は一括払いできません。
放っておくと、楽天カードから裁判を起こされる可能性があります。
通常、債務者側には反論の余地がないので楽天カードの請求が認められて支払命令が出ます。
判決が出た場合、分割払いは認められず一括払い命令となりますし元本だけではなく遅延損害金、利息、さらには訴訟費用(印紙代)も含めた金額となってしまいます。
強制執行される
判決が出ても支払いができないから放置していると、楽天カードがあなたの給料や預貯金などの資産を差し押さえて強制的に取り立てます。
預貯金などがない方の場合には、毎月の給料の手取り4分の1やボーナスを差し押さえられます。
給与差押えを受けると会社にも楽天のカード利用料を滞納していることを知られますし、完済まで毎月差押えが続くので大きなデメリットを受けます。
楽天カードを返済しないことによって発生するリスク
楽天カードの延滞にはどんなデメリットがあるの?
遅延損害金の発生、ブラックリストへの記載などがあるね。
最悪の場合、差し押さえになってしまう事もあるんだよ。
楽天カードの利用分を払わない場合に発生するリスクは、以下のようなことです。
カードの利用停止、強制解約
まずはカードを利用停止され、その後強制解約されます。
楽天カードはポイント還元率が高いので、公共料金や電話代の引き落としに利用されている方も多数です。
しかしカードを突然止められると、カード利用停止が原因となり、これらの料金も未払いになってしまいます。
公共料金は支払えなくてもいきなり電気ガス水道を止められることはありませんが、電話の場合には即日で不通になります。
また家族カードを利用できなくなると家族にも迷惑をかけますし、家族に未払いを知られてしまいます。
遅延損害金の発生
楽天カードなどのクレジットカードの債務を支払えないと「遅延損害金」が発生します。
これは、カードの利用料金を支払えなかったことによって債権者に発生する損害金です。
楽天カードの場合、ショッピングについては年率14.6%、キャッシングについては年率20%の遅延損害金がかかります。
たとえばキャッシング利用分を10万円滞納していたら、1年で2万円(10万円の20%)遅延損害金が加算されます。
こうして未払いを放置すればするほど、未払い金額が高額になってさらに支払えないという悪循環に陥ります。
「ブラックリスト(個人信用情報)」への登録
クレジットカードの負債を長期にわたって支払わないと「ブラックリスト」状態になってしまうことに注意が必要です。
ブラックリスト状態とは、個人信用情報機関に事故情報や異動情報などのネガティブな情報が登録されている状態です。
日本では、国民1人1人のクレジットやローン利用履歴である「個人信用情報」が「信用情報機関」によって管理されています。
楽天カードの場合、2週間程度滞納しただけでも軽度な遅延情報が登録されますし、61日間~3か月程度遅延すると完全な事故情報、異動情報が登録されます。
いったん事故情報が登録されてブラックリスト状態となると、どこの金融機関や貸金業者に申し込んでもクレジットカードやローンを利用できなくなってしまいます。
またブラックリスト状態になると、滞納した負債を完済してもすぐにはブラック情報を消してもらえないので注意が必要です。
借入金全部を完済してから5年間、情報が登録され続けるのです。
つまり、楽天カードを2~3か月滞納してブラック情報になったら、楽天の負債を完済して5年が経過するまで、他のカードも住宅ローンも車のローンも一切利用できなくなってしまいます。
裁判、差押えになることも
楽天カードの支払いをできないまま放置していると、2~3か月程度で一括払いを求める内容証明郵便が送られてきて、その後はいつ裁判をされてもおかしくない状態になります。
すぐには裁判をされないケースもありますが、楽天カードの負債の時効は5年なので、5年以内ならいつでも訴訟を起こされる可能性があります。
裁判をされて判決が出ると給料や預貯金、生命保険などを差し押さえられる可能性が高くなり、安心して生活できません。
もともとの楽天カードの負債の時効は5年ですが、裁判によって時効が10年間延長されるので、逃げても逃げ切ることは不可能です。
さらに時間が経つことによってどんどん遅延損害金が加算され、支払金額が上がっていくので支払いは困難になる一方です。
楽天カードが利用再開されるケースと期間
延滞している金額を支払えば、すぐにカードは利用することができるのかな?
延滞している日数によるね。
督促状からすぐに振り込みができれば、比較的早く、カードは利用再開可能だよ。
いったん楽天カードを止められても利用を再開できる場合にはどのようなパターンがあるのか、みてみましょう。
4営業日以内に引き落としを完了した
予定されていた引き落とし日に残高不足で引き落とし不能となった場合、楽天カードの利用は即時に止められます。
ただし、その後4営業日に連続して再引き落としがかかります。
その間に銀行口座に必要な金額を入金し、引き落としを確認できればカードの利用が再開します。
ハガキを使って支払いをした
4営業日以内に引き落としができなかった場合には、楽天カードからハガキによる督促状が届きます。
ハガキにはバーコードが印字されていてそのままコンビニなどで支払えるようになっているので、持参して支払いを済ませましょう。
楽天による入金確認日からカードの利用を再開できます。
ただし支払いには期限が設定されていますし、いったんカードを強制解約されたらその後に支払いをしても復活は不可能です。
たとえばハガキが届いてから3か月後にコンビニに持っていってもそのハガキを使って支払うことはできません。
ハガキでカードを復活させたい場合には、早めに支払いをしましょう。
電話による督促に応じて支払った
ハガキをなくした場合や放置した場合でも、楽天コールセンターからの電話による督促に応じて支払うことも可能です。
督促電話の担当者に口座を確認することもできますし、以下のナビダイヤルでも振込口座を教えてもらえます。
- 楽天コンタクトセンター0120-30-6910
さらにネット上の「楽天e-NAVI」というマイページから振込先を確認することもできます。
ただしこれらの方法も強制解約されてしまうと利用できなくなるので早めに対応しましょうす。
強制解約されブラックリスト状態になった
楽天カードを1~2か月程度滞納しているとカードを強制解約されてしまい、2~3か月でブラックリスト状態になります。
いったんこうなると、もはや利用の再開は望めません。
ブラックリスト状態になっても、その後完済して5年が経過すれば一般のクレジットカードを利用できるようになりますが、かつて楽天で滞納して迷惑をかけた人の場合には、楽天カードの再利用が困難となるケースがあります。
楽天カードの社内に情報が残っていて、警戒者リストに登録される可能性があるためです。
いったん楽天カードで滞納し強制解約となった場合、一生楽天カードを利用できなくなる可能性があるので、カードの支払い遅延を軽く考えてはなりません。
楽天カードを払えない場合の対処方法
楽天カードの返済ができなくなってしまった場合には何か対処法はないのかな?
返済の目途が立たない場合には、出来るだけ早く、弁護士事務所に相談するのがお勧めだよ。
楽天カードの利用分をどうしても支払えないならば、親などの親族に立て替えてもらうなどの方法で一気に返してしまうことを考えましょう。
カードローンなどへの借り換えは問題の先延ばしに過ぎないので、お勧めしません。
どうしても支払えないなら任意整理などの債務整理を検討しましょう。
任意整理すれば、楽天に払っている高額な利息を全額カットしてもらえますし、支払期間も5年程度まで延ばして月々の返済額を抑えることが可能となります。
弁護士や司法書士に依頼してしまえば、楽天からのしつこい督促もなくなります。
任意整理をした場合にもブラックリスト状態にはなりますが、支払いをしないで放置していても結局ブラックリスト状態になるのは同じことです。
借金を放置して逃げ回るよりもきっちり債務整理で解決してしまう方が、あなた自身も家族も安心です。
まとめ
楽天カードの利用停止期間や、延滞した場合の流れについて良くわかったよ!
支払い日から4日を過ぎてしまう事がないように、気をつけなくちゃ!
そうだね。
楽天カードはポイントが貯まるし、たくさんのサービスを展開しているからお得だけれど、計画性を持って利用するようにしよう。
キャッシング枠の限度額いっぱいまで借り入れをしている場合や、銀行やクレジット会社からの借入により、多重債務になっている場合、リボ払いの元金が膨れ上がっている場合など、返済が困難な状態を放置していても、何の解決にはならないから、出来るだけ早く専門家に相談するのがお勧めだよ。
楽天カードの支払いが苦しいと感じたとき、一番悪い対応は放置や問題解決の先延ばしです。カードローンなどへの借り換えも結局は自分の首を絞めてしまいます。
そうではなく、債務整理が得意な弁護士や司法書士に相談して、最適な対処方法をアドバイスしてもらいましょう。
必要に応じて債務整理してもらったら、困難な状況からも抜け出すことができるでしょう。
福谷陽子
元弁護士・ライター。
弁護士としての活動した約10年間のうち、7年間は独立開業して事務所の運営を行う。
実務においては債務整理案件を多数担当し、任意整理・個人再生・自己破産のみならず、過払金請求も手がける。
その経験をもとに、現在はライターとして法律関係の記事を執筆している。
■略歴
・京都大学法学部在学中、司法試験合格
・京都大学法学部卒業後、司法研修所入所
・弁護士登録・某法律事務所にて勤務
・独立し、陽花法律事務所を設立
・弁護士活動を停止し、ライターに転身
■ご覧のみなさまへのメッセージ
借金問題を抱えていると、追い詰められた気持ちになるものです。
「どうしようもない」「借りた自分が悪い」「借りたからには返さなければ」と律儀な思いを持ち、必死で返済を続けている方もおられるでしょう。
しかしどんなに頑張っても返済できない借金があるものです。
法律は借金返済できない方や苦しくなった方に救済手段をもうけています。
債務整理をすると嘘のように借金問題を簡単に解決できるケースが本当に多いです。
借金問題に悩んでいる時間はもったいないです。
債務整理は恥ずかしいことではないので、勇気を出して専門家へ相談していただきたいと思います。
最新記事 by 福谷陽子 (全て見る)
- 子供の借金は親が払わなければいけないの?専門家が解説 - 2021年12月21日
- 会社から借金をしたけど返済できない!滞納したらどうすればいいか解説 - 2021年11月24日
- 借金の利息・利子が免除になる?任意整理・債務整理の方法を専門家が解説 - 2021年10月21日
厳選!おすすめ記事BEST3
- 1
-
債務整理のベストな選択とは?経験談を踏まえて基礎情報から弁護士の選び方まで一挙解説
もし多額の借金を抱えてしまった場合、もしくは借金を返せなくなったと思った場合、誰 ...
- 2
-
債務整理に注力しているおすすめの事務所一覧【徹底調査】
当サイトでは、実際の取材や債務整理の相談を行なった体験談をもとに、おすすめの弁護 ...
- 3
-
債務整理のベストな選択とは?経験談を踏まえて基礎情報から弁護士の選び方まで一挙解説
もし多額の借金を抱えてしまった場合、もしくは借金を返せなくなったと思った場合、誰 ...
- 4
-
任意整理の弁護士費用はどれくらい異なるの?おすすめ事務所を徹底比較
借金に関する相談は、弁護士事務所や司法書士事務所において無料で行なうことができま ...
- 5
-
債務整理のベストな選択とは?経験談を踏まえて基礎情報から弁護士の選び方まで一挙解説
もし多額の借金を抱えてしまった場合、もしくは借金を返せなくなったと思った場合、誰 ...
- 6
-
ひばり法律事務所の評判・口コミを徹底分析 直接取材でわかった依頼するメリット・デメリット
ひばり法律事務所の特長 累計1万件の債務整理対応実績 緊急性に応じて即レスするス ...